第二週は、ショコラティエとフルーツのRendez Vous
三越デパートの中でも別格。宝石のブティックのよう。
期間限定のBeHappyJPH。マダガスカル産カカオを使用したショコラムースに、イチゴ、ユズ、シャンパンの3種類のジュレとビスキュイの組合せ。
マロングラッセも購入。
ジャン・ポール・エヴァンの代表作は、CARAIBE(カライブ)
カリブ産の上質なカカオを使ったバランスのとれたナチュラル・ビターガナッシュ
フィグのタルト。 珍しいでしょ!
続きを読む "パレスホテル フルーツタルト" »
西洋では柿の実をあまり食べないので、柿のケーキは想像が難しいけれど、
日本人にはお馴染みの柿。 スイーツにしてもおいしい!
続きを読む "柿ババロア SUNFRUITS" »
第三週はパティシエのフルーツ・コラボ
大阪市、谷町九丁目。 フルーツタルトが有名な小さな町の洋菓子屋さん。
続きを読む "洋梨のタルト@タルトメッセ" »
第一週は、ホテルのスイーツ、今月はペニンシュラホテルのフルーツ、第二弾。
中にりんごのコンポートがごろごろ。かなり大ぶり。
続きを読む "ペニンシュラホテル タルトタタン" »
第四週は、フルーツ屋さんのババロア、今月は葡萄
続きを読む "ぶどうババロア SUNFRUITS" »
第三週は、パティシエのフルーツ・コラボ
パイナップルの酸味が、チーズとマッチ。 意外とパイナップルのケーキってなかったな。
続きを読む "Quil Fait Bon ゴールデンパインとクリームチーズタルト" »
第一週は、ホテルのスイーツ、今月は帝国ホテルのフルーツ、第二弾。
ホテルのショップ、ガルガンチュア。 1971年開店以来、愛され続けている人気商品なのだそうです。
続きを読む "帝国ホテル ブルーベリータルト" »
タルトIDA(イダ)という名前の、ライチとフランボワーズ、ベルベーヌのギモーヴ(マシュマロ)のスイーツ
続きを読む "Frederic Cassel" »
カカオ・サンパカは、バルセロナのチョコレート専門店。
ショコラタ・ナランハと、ショコラタ・ナランハ・ブランコ
続きを読む "Cacao Sampakaとフルーツ" »