今月はマメ科のスパイス
名称)フェネグリーク/フェヌグリーク、コロハ、メッチ、霊香草
続きを読む "マメ科 フェネグリークシード" »
6月は「麻」つながり
名称)ケシノミ/芥子の実、ポピーシード、ケシ
続きを読む "ケシ科 芥子" »
6月はクワ科のスパイス 「麻」つながり
名称)アサノミ/麻の実、大麻、麻
学名)Cannabis sativa L.英名)Hemp seed科名)クワ科
利用部位)果実(植物学上の)主な産地)中国、インド、アメリカ
大麻の種子で、インド産の大麻のような麻酔性を持たないもの。七味唐辛子の原料。熱処理済。
全日本スパイス協会のサイトでお勉強http://www.ansa-spice.com/M05_SpiceClassify/SpiceClassify.html
ジュニパーベリー(Juniper berry)としてジンの香りの元として有名。
続きを読む "ヒノキ科 ジュニパーベリー" »
Massaman マッサマンカレー
続きを読む "タイカレー Brown" »
蟹と野菜を溶き卵で煮込んだカレー
続きを読む "タイカレー Blue" »
緑の唐辛子。 トムヤムクンスープにもよく入っている、ふくろ茸入り。
続きを読む "タイカレー Green" »
赤唐辛子と、ココナッツミルクとマンゴー入り
続きを読む "タイカレー Red" »
ココナッツミルク入り、夏はスパイシーなカレーに限る!
続きを読む "タイカレー Yellow" »
チャナ マサラ ひよこ豆のカレー
続きを読む "インドカレー Channa Masala" »