« 2014年2 月 | メイン | 2014年4 月 »
しわしわ、ごわごわの醜い姿なのだけれど
続きを読む "銀座鈴屋 甘納豆 黒豆" »
エキナセアは、北アメリカの先住民に伝えられたハーブ
続きを読む "ハーブ エキナセア" »
京都なり田の壬生菜
続きを読む "京野菜 壬生菜" »
今月は「椒」
名称)コショウ/胡椒、ペッパー
続きを読む "白胡椒" »
第三週は、パティシエのフルーツ・コラボさすがチョコレートで有名な店のトルテ、見え隠れするチョコが濃厚で存在感大
続きを読む "Demel Kirschen Törtchen" »
3月は、ESTEBANのルームフレグランス、コフレシリーズ。
第七弾は、Legendes d'Orient、「伝説のオリエント」
続きを読む "ESTEBAN Legendes d'Orient…" »
香ばしい実。蓮の実は生薬。
続きを読む "銀座鈴屋 甘納豆 蓮の実" »
カレンデュラ、マリーゴールド。日本では、キンセンカ
日野菜とは、かぶの一種。 京野菜といっても実は滋賀の野菜。
続きを読む "京野菜 日野菜のさくら漬け" »