そもそも、ちんすこう(金楚糕)とは、琉球王朝伝統のお菓子。クッキーなのだけれどラードを使っているのが特徴。もともとは、小麦粉ではなく米粉を使っていたのだとか。

バリエーションも豊富。宮古島の地下水からできた塩、雪塩。
これはモンドセレクション金賞3年連続受賞のお菓子。
普通の「ちんすこう」に比べると、甘くなくあっさりしている。

サトウキギから作られる黒糖のちんすこう。いい香り!

ひときわ白い、雪塩。黒っぽい方が黒糖。崩れ易いので取り扱い注意。

要するにクッキーなので、バリエーションはとても豊富。

チョコチップもあります。すべて、有名お土産店の南風堂。