和菓子 郷土の銘菓

カテゴリー

  • 2 (47)
  • 21.虎屋 (42)
  • 22.末富 (12)
  • 23.越後屋若狭 (28)
  • 24.鶴屋吉信 (11)
  • 25.鶴屋八幡 (6)
  • 31.仙太郎 (13)
  • 32.たね屋 (7)
  • 40.京都の老舗 (6)
  • 41.京都の菓匠 (25)
  • 42.東京の菓匠 (75)
  • 43. 名古屋の菓匠 (8)
  • 9 (110)
  • 90 沖縄の銘菓 (6)
  • 91 九州の銘菓 (18)
  • 92 中四国の銘菓 (8)
  • 93 近畿の銘菓 (11)
  • 94 北陸の銘菓 (7)
  • 95 中部の銘菓 (15)
  • 96 信越の銘菓 (7)
  • 97 関東の銘菓 (3)
  • 98 東北の銘菓 (4)
  • 99 北海道の銘菓 (5)
  • Home (204)
See More

中四国の銘菓

松山出張 お土産

IMG_1344

松山名物、一六タルト。中の餡は柑橘系の味がする。一六本舗は、明治16年創業

続きを読む "松山出張 お土産" »

松山出張 お土産その2

IMG_1313

松山は夏目漱石ゆかりの地。小説「坊ちゃん」の中にも登場する団子。

写真左はマドンナ団子。右は坊ちゃん団子。 松山城茶店でいただく。

続きを読む "松山出張 お土産その2" »

松山出張 銘菓

IMG_2569

山田屋のまんじゅう。松山空港のANAのラウンジでも時々いただけます。

続きを読む "松山出張 銘菓" »

松山出張 銘菓 西岡菓子舗

IMG_2564

西岡菓子舗の鶴の子。ANAの機内誌で知りました。

続きを読む "松山出張 銘菓 西岡菓子舗" »

松山出張 銘菓 六時屋タルト

DSC03233

六時屋のタルト。松山のタルトといえば、「一六タルト」が観光客には有名だけれど、六時屋は地元の人のおすすめ。

松山の一六本舗のタルトと、新浜市ハタダ(畑田)本舗の栗タルトはこちら

続きを読む "松山出張 銘菓 六時屋タルト" »

愛媛出張 栗の季節

R5033975

出張のお土産に毎回タルトを買いますが、今回は栗がまるごと1個入った畑田の御栗タルト

続きを読む "愛媛出張 栗の季節" »

阿波の特産、和三盆 富士屋

IMG_1203

 徳島は、和三盆糖という高級砂糖で有名。ずばりその名を銘にしたお菓子

続きを読む "阿波の特産、和三盆 富士屋" »