« 2012年10 月 | メイン | 2012年12 月 »
茶道のお正月は炉開き。その茶席のお菓子は亥の子餅
続きを読む "亥の子餅 虎屋" »
徳島は、和三盆糖という高級砂糖で有名。ずばりその名を銘にしたお菓子
続きを読む "阿波の特産、和三盆 富士屋" »
薄色の輪が、大輪の菊の花をおもわせる
続きを読む "玉菊 塩瀬総本家" »
京都末富の銀杏餅。 東京の高島屋末富店で予約。
続きを読む "銀杏餅 末富" »
上品な、柿を模した生菓子。 日本橋の榮太楼。
続きを読む "柿 榮太楼総本舗" »
もみじの羊羹。 美しさに目を奪われてつい購入。
続きを読む "秋襲(かさね) 鶴屋吉信" »
虎屋の季節の羊羹、新更科。 更科は長野県、斑尾高原の近く。
続きを読む "更科 虎屋" »
新感覚のお菓子かと思ったら、元禄10年が初出なのだそうだ。
続きを読む "蜜柑餅 虎屋" »
お江戸日本橋の山本海苔店ののりで巻いてある。 季節限定品
続きを読む "日本橋餅 榮太楼" »
大福餅バリエーション。 表面に胡麻粒と焼色。
続きを読む "胡麻大福 榮太楼" »
紅白のおめでたい兎饅。七五三のお祝いに。口元が可愛い。
続きを読む "兎饅(うさまん) 虎屋" »
山茶花、山茶花咲いた道、焚き火だ焚き火だ、落ち葉焚き。
続きを読む "山茶花 鶴屋八幡" »
菊の光景がなかなか浮かんでこないのだけれど、、、
続きを読む "寒菊 鶴屋八幡" »
ピンポン玉よりひとまわり大きい豆大福。 ずしりと重い。
続きを読む "八丁堀 伊勢屋" »
柿、みかん、りんご、栗、 ・・・。 秋は果物が一杯。
続きを読む "実りの秋 翠江堂" »
織部こと古田織部は、安土桃山時代の茶人。 織部焼発展の火付け役。
続きを読む "織部 塩瀬総本家" »
大阪出張土産の第二段観音屋のチーズケーキ。
続きを読む "大阪 観音屋" »
大阪出張土産の第三弾。ベーネン(栗あずきパイ)
続きを読む "ベーネン 栗あずき" »
すごく凝ったお菓子。
続きを読む "木の間の錦 虎屋" »
上から見ると小ぶりなのだけれど、結構高さがありボリュームもある。
続きを読む "小倉野 白 虎屋" »