スズキ目イトヨリダイ科。 黄色の6本縞が目印。尻尾が二つに分かれていて、上の方が糸を撚ったような形。

National(Panasonic)ロースターで、20分。(生・姿焼きボタン選択)
こつは、①水気を良くふき取ること。②焼く直前に塩をする。 この2つ。
今日は尻尾に塩をしっかりとしました。(化粧塩)
焼いて良し、煮て良し。 と思っていたのですが、身が柔らかく崩れやすいので、煮物には向かないのだとか。
鱗も内臓もきれいに処理してもらえるので、そのまま塩して焼くだけ。
ロースターが久々に活躍しました。