« 2009年8 月 | メイン | 2009年10 月 »
山羊のチーズは日本では珍しいかも。
ダークチェリーのジャムを添えて。
フレンチバスクの山あいに広がる丘陵地帯は、赤ピーマンのA.O.C.
さっぱりとマリネにした大きな赤ピーマンは、やさしい味。
続きを読む "エスペレットは赤ピーマンのA.O.C." »
バイヨンヌは海に面した町。山へ進むと塩で有名な場所がある。
続きを読む "フレンチバスクの生ハム" »
フランス西部、バイヨンヌ。マカロン発祥の地といわれている。
続きを読む "素朴なマカロン" »
がらがらと豪快に、目の前でトリュフの塊を削ってくれる。
続きを読む "フランス西部、トリュフの里" »
フォアグラの里。日曜日の朝市に、フランス各地から買い物客が集まる町
続きを読む "フォアグラと鴨のコンフィ" »
前から気になっていたバスク料理のレストランABASQUEへ行きました。秋のメニューになっていました。
続きを読む "渋谷でバスク料理" »